クリニック紹介|石和こどもクリニック|大分市羽屋の小児科

〒870-0854大分県大分市羽屋1丁目5番7号
電話のアイコン097-573-6655
ヘッダー画像

クリニック紹介
Clinic introduction

クリニック紹介|石和こどもクリニック|大分市羽屋の小児科

医院紹介Clinic

  • 外観:正面

    外観:正面

  • 外観:入口

    外観:入口

  • 受付

    受付(2か所)

  • 待合

    待合

  • 中待合

    中待合

  • 診察室

    診察室(2部屋)

  • 処置室

    処置室

  • 隔離室(3部屋)

    隔離室(3部屋)

  • 隔離室(例)

    隔離室(例)

  • プレイルーム

    プレイルーム

  • ベビールーム

    ベビールーム

  • お手洗い

    お手洗い

  • 外観:正面
  • 受付(2か所)
  • 待合
  • 中待合
  • 診察室(2部屋)
  • 処置室
  • 隔離室(3部屋)
  • 隔離室(例)
  • プレイルーム
  • ベビールーム
  • お手洗い

設備紹介Facilities

血球計数・CRP測定装置

血球計数・CRP測定装置

院内で血液検査が可能です。指先から採取したほんのわずかな血液量で、白血球・赤血球・血小板数とCRP(炎症反応)の値を5分程度で測定します。

レントゲン

レントゲン

気管支炎/肺炎、副鼻腔炎、異物の誤飲、骨折が疑われるなどなど、様々な場面で使用します。

超音波診断装置

超音波診断装置

検査機器を体に軽く当てるだけで、痛みを伴わずにお腹の中の様子などを観察することができます。

乳幼児用スケール

乳幼児用スケール

高精度ベビースケールを採用しています。乳幼児健診などにおいて、体重・身長を正確に測定することが可能です。

ネブライザー

ネブライザー

気管支喘息発作やクループなどの咳に対して使用します。吸入器前の壁紙には、お子さまが怖がらないよう、可愛らしい白熊を採用しました。

吸引器

吸引器

ハイパワー吸引器です。空気の排気流量が多いため、粘り気の強い鼻汁も最後までしっかりと吸引することができます。

AED

AED

万が一の事態の備えて、乳幼児から大人まで幅広く対応できるAED装置を院内に設置しております。

保冷庫

保冷庫

ワクチンなどを適切な温度で保管するために、院内に専用の保冷庫を設置しております。

オートクレーブ

オートクレーブ

院内で使用する物品は、オートクレーブを使用して適切に滅菌処理をしております。

おむつ交換台

おむつ交換台

院内に2台設置しております。白熊の壁紙が特徴のベビールームは広く、授乳も可能です。

ベビーベッド

ベビーベッド

院内に2台設置しております。計測前の衣服の着脱時や、必要に応じて自由にご利用いただけます。

遊具

遊具

少しでもお子さまが過ごしやすいよう、院内には様々な遊具、絵本を設置しております。今後はプレイルーム壁一面に遊具を設置予定です。

学習机

学習机

お待ちしている間、読書・お絵描き・宿題などなど、ご自由にお使いください。

24時間自動換気システム

24時間自動換気システム

24時間自動換気システムが稼働しております。また、隔離室3部屋+受付2箇所設けることで、感染症のある方と院内で対面することはありません。

WiFi完備

WiFi完備

院内はFree Wi-Fiを完備しており、どなたでもご利用できます。

2025年3月31日にリニューアルオープンした、機能面とデザインの両立を目指した小児科クリニックです。長い年月をかけて日々の診療の中で感じた、「これがあると良いな」「あれがあると良いな」、 その一つ一つを余すことなく描きました。皆さまが少しでも待ち時間を快適に過ごせますように、WiFiが完備された広い待合スペースとプレイルームを確保しております。柔らかい雰囲気の院内に忍ばせた、遊び心を随所に感じ取っていただけますと幸いです。また、院内に受付を2箇所設けることで、感染症のある方とない方が院内で対面しなくてすむように動線を分けるなど、機能面においても細部まで拘っております。安心して受診されてください。

ロケットのアイコン

PAGE TOP