よくある質問
FAQ
よくある質問
FAQ
健康保険証、医療証、母子手帳、お薬手帳をご持参ください。
事前にWEB予約の画面から新患問診票をご記入いただくか、当院ホームページより新患問診票をダウンロードし、直接用紙にご記入いただいた上で来院していただけますと、スムーズにご案内できます。来院されてからの記入も可能です。
当院はWEB予約システムを導入しております。
一般診療は、午前診療:当日7:00-11:00、午後診療:当日7:00-17:00の時間帯にWEBで予約を受け付けております。
予防接種・乳幼児健診は、1か月先から2日前までいつでもWEBから予約可能です。
ご不明な点等ございましたら、診療時間内に直接クリニックにお気軽にお電話ください。
一般診療は順番予約制です。
WEBで受診当日の朝7時から順番予約をお取りいただけます。WEBでのご予約が難しい方はお電話でも承りますので、朝9時以降にお気軽にご連絡ください。WEB予約やお電話なく直接来院された患者さまに関しましては、なるべく対応はいたしますが、WEB予約をされた患者さまの診療案内が優先となりますことをご了承ください。
予防接種・乳幼児健診は完全時間予約制です。
日付、時間をご指定いただき、ご予約いただいてからご来院ください。WEBでご予約を承っておりますので、是非ご利用ください。WEBでのご予約が難しい方はお電話でも承りますので、お気軽にご連絡ください。在庫確保のため当日にはご予約いただけませんので、2日前までにご予約ください。
働く保護者の方にとっては時間予約ができれば助かると思います。
その一方で、こどもたちは急な発熱や風邪症状で来院することも多く、時間予約制にしてしまうと、急に予約を取りたいときに予約枠が埋まり取れなくなってしまうことがあります。当院ではできる限り多くの受診希望の患者さまを受け入れつつ、待ち時間の短縮、急な病気への対応の観点から順番予約制を採用させてもらっております。急患の場合は、医療者の判断で優先的に診察させていただきます。
順番予約制は、多くの受診希望の患者さま受け入れつつ、受診時間の分散化による待ち時間の短縮と急な症状に対して柔軟に対応することを目的としております。しかしながら、実際には順番通りに診療が難しい場面も多くあります。
①病状から優先的に診療した方が良いと考えられる場合 ②早い順番を取られた方が来院されていない場合、遅い順番を取られた方のみが来院されている場合 などなどです。
当院といたしましては、「診療時に来院されている患者さまの中では順番通りに診療を行い、医療者からみて優先的に診療した方が良い患者さまは、その都度優先的に診療を行う」方針で診療を行って参ります。早い順番を取られて来院されていない場合や、遅い順番を取られた患者さまで早くに来院された場合、状況によってはお待ちする時間が長くなることをご了承いただけますと幸いです。
混雑状況によって変わります。
週初め、連休明けは混雑いたしますが、当院はWEB予約システムの導入にて、ご家族の待機時間の短縮とご負担の軽減に努めております。
なお、当院かかりつけの方は、WEB予約システムの画面からリアルタイムで診療状況・混雑状況を含め確認できます。順番をお取りになり、順番が近くなるまでご自宅でゆっくりお過ごしください。メールアドレス(LINE)登録いただけますと、順番が近くなった際の案内通知をお送りできます。
WEB予約の人数が制限人数に達することが時折あります。その場合は当院に直接お電話ください。
窓口で予約状況を確認の上、順次案内させていただきます。
WEB予約が難しい場合は、クリニックに直接お電話ください。順次ご案内させていただきます。お電話なく直接来院された患者さまもなるべく対応は致しますが、WEB予約されて来院されている患者さまを優先的に診療させていただきますので、待ち時間が長く発生する場合が多いことを予めご了承ください。なお連休明けなど予約患者さまが多い場合には、診療が難しい場合もあります。急患の場合は、医療者の判断で優先的に診察させていただきますので、ご安心ください。
診察が長引くことがあり、診療時間外でも診察をしていることがあります。ただし、最後の予約患者さまの診察を終了した時点で18時以降はクリニック自体は閉めさせていただきます。診察の順番に間に合うように余裕をもってご来院ください(最終窓口受付時間は17時30分です)。
順番をお呼びした後に長時間不在であったり、診療時間を過ぎた場合にはキャンセルとさせていただく場合がございます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
はい。お子さまと同様の感冒症状であれば、同居する保護者の方に限って診察も承っています。
お子さまの受診時に同時診察が可能ですので、お気軽にご相談ください。
はい。当院はキャッシュレス決済サービスを導入しております。
クレジットカード、交通系カード、電子マネー、QR決済の利用が可能です。
外来に係る診療費、予防接種、診断書、各種証明書等に係る費用に対して利用可能ですので、詳しくは受付でお声がけください。
お薬は院外処方となります。
調剤薬局は隣接しておりますので、駐車場からそのまま徒歩で行けます。
症状や病気によって処方を検討します。
丁寧な問診を心がけておりますので、可能な限りご希望に添えるようにしたいと思っています。ただし、不要な薬剤や医師が不適切と判断した場合にはお断りする可能性がございます。何卒ご了承くださいませ。
かかりつけが休診日であったり、実家帰省中であったり、総合病院の予約が先であったり、など様々な理由があると思います。
お薬手帳をご持参いただき、しっかりと問診、診察を行った上で必要な薬剤を処方させていただきます。似たような薬剤で代替する可能性もございますが遠慮なくご相談ください。
初診で長期処方をご希望された場合は、適切な期間の処方に調整させていただく場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
定期接種予診票、母子手帳、健康保険証、医療証、診察券をお持ちください。定期接種予診票はあらかじめ記入してお持ちになると待ち時間が短くなります。
母子手帳をお忘れになった場合には接種間隔の確認ができないため、接種をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
保護者(父・母)以外の親族の方が同伴される際には委任状が必要です。大分市のホームページもしくは当院ホームページよりダウンロードいただき、記入いただいた上でご持参ください。委任状はワクチン1本につき1枚必要です。不明な点がございましたら、直接お電話にてクリニックにお問い合わせください。
お子さまの予防接種のスケジュールを組むのは大変ですよね。
当院のWEB予約システムを活用いただけますと、お子さまの月齢に合ったワクチンの種類と接種日時を自動でご案内できます。初回はこれまでに接種されたワクチンの履歴を入力してください(生後2か月のワクチンデビューのお子さまは履歴の入力不要です)。なお、WEB予約システムから予約されて接種された方は、その後の入力は不要です。
直接のご案内もできますので、お電話で相談いただくか、クリニックで気軽にお声がけください。
同時接種により、副反応のリスクが増えることや、ワクチンの効果が減ることはありません。同時接種をすすめることで、病気に対する免疫を早期から得ることができます。お子さまをVPD(ワクチンで防ぐことができる病気)から守りましょう。
37.5℃以上の発熱や、咳がひどい場合などは接種できません。
感冒症状が少しある程度でお子さまが元気なら、診察した結果で接種の可否を判断しますので、ご来院ください。
接種後30分は安静にして、アレルギー症状がないか様子をみましょう。
その後は激しい運動でなければ、日常生活はいつも通りで問題ありません。
お風呂も接種部位をゴシゴシ強くこすらなければ大丈夫です。
はい。混雑状況と相談内容にもよりますが、ご家族の気持ちに寄り添った診療を心がけております。
ご心配なことがありましたら、遠慮なく何でもご相談ください。
もちろん可能です。子育てで大変なご家族の負担軽減に努めた診療を心がけております。窓口にて処方希望がある旨を遠慮なくお伝えください。
はい、可能です。一般診療の時間帯に感冒症状のない赤ちゃんを連れて受診されることは心配かと思います。乳児湿疹、臍ヘルニア(でべそ)、目やになどといった感冒症状でなければ、保健診療の時間帯に診察可能です。予約はWEBからはお取りできませんので、遠慮なく直接クリニックにお申し付けください。院内から予約をおとりいたします。
当院は駐車場を16台完備しておりますので、お車での通院が可能です。
PAGE TOP